本日はスウェーデン発Netflixオリジナルドラマ『ヤングロイヤルズ』シーズン1のレビューです。
イギリスのライトノベル『ロイヤル・シークレット』のバイブスを感じるドラマになっております。
シーズン2も配信され、シーズン3(最終シーズン)の製作も決定するほどの人気作です!
タップできる目次
『ヤングロイヤルズ』基本情報
作品演出・監督:Rojda Sekersöz、Erika Calmeyer
脚本:Lisa Ambjörn、Sofie Forsman、Tove Forsman
出演者:エドヴィン・リディング、オマール・ルドバリ 他
制作会社:Netflix
制作年:2021年
『ヤングロイヤルズ』おすすめ評価
評価基準 | 星評価(5段階) |
---|---|
BL初心者おすすめ度 | ★★★★☆ |
エロ度 | ★★☆☆☆ |
切ない | ★★★★★ |
どろどろ | ★★★★☆ |
サスペンス | ★★★★☆ |
満足度 | ★★★☆☆ |
『ヤングロイヤルズ』あらすじ
名門校ヒーレシュカに転校するはめになったヴィルヘルム王子。
慣れない寄宿生活を始めるなか、自らの心に正直に生きることすらままならないことを思い知る。
ヤング・ロイヤルズ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト より
『ヤングロイヤルズ』ジャンル
✔︎ 恋愛ドラマ
✔︎ 海外BL
✔︎ LGBTQ
✔︎ 身分差、許されざる恋
✔︎ ティーン
✔︎ サスペンス、ダーク
✔︎ 金髪攻め(仮)
✔︎ 黒髪受け(仮)
『ヤングロイヤルズ』カップリング
ヴィルヘルム × シーモン
ヴィルヘルム:スウェーデン王国皇太子、金髪、次期王位継承者
シーモン:一般家庭出身者、黒髪くるくる、ゲイ
ここから先はネタバレを含みます。お気をつけください。
『ヤングロイヤルズ』おすすめポイント(ネタバレ)

ここから先はおすすめポイントをピックアップして解説します。ネタバレを含みますのでお気をつけください!
“お騒がせ”皇太子
乱闘騒ぎを起こし、全寮制の寄宿学校に転校することになったヴィルヘルム王子(通称ヴィル)。
ヴィルは兄の次に王位継承権があり、世間ではあまり評判が良くないスウェーデン王国の皇太子。

自分は兄の”スペア”とか思って問題行動に走っちゃうのかな?ストレスが多そう…。
またいとこのアウグストも同じ寄宿学校生で、ヴィルの入学を祝うため盛大な歓迎会を催します。
アウグストはボート部のキャプテンで、過干渉の少し強引な性格で、ヴィルはうんざりしていました。
アウグストは歓迎会に必要なお酒を半ば強制的にシーモンに調達させ、代金は後払いするとのこと。
シーモンは経済的に余裕がないので通いで学校に通っており、外部から調達した酒やドラッグをアウグストへ密売し、内申点を”買う”ための個人授業代にする予定でした。
しかし、アウグストはあれこれ理由をつけて払おうとしません。
そんな中、ヴィルは合唱団で歌っているシーモンの姿を見かけ、次第に惹かれていきます。
ゲイのシーモンはヴィルから歓迎会のあと誘い出され、次第に意識し始めます。

二人で抜け出した後のやり取りが初々しくて良かったです!可愛くてキュンキュンします!
次の王位継承権はヴィルに
二人は校外で共に時間を過ごし、やがて恋人関係になりますが、ヴィルの兄が事故により急死したとの一報が入ります。
悲しみの中、ヴィルは兄の悲劇が自らの将来にもたらす運命の重みに苦悩します。
この学校には王族関係の伝統クラブがあり、ヴィルはその一員として迎え入れられますが、結局はただドラッグをして遊ぶだけのクラブで、ヴィルはそのハリボテの”伝統”に嫌気が差します。
ハイになったヴィルはシーモンに電話し、弱りきったヴィルを心配したシーモンは朝まで介抱することになり、その時ヴィルは愛していると本音を打ち明けます。

この若さにしてこれだけのものを背負うって…辛すぎ。
翌朝、目覚めたヴィルは昨日のことを覚えており、シーモンと肉体関係を持ちます。
別の用事でヴィルの部屋の近くにいたアウグストは、面白半分でその場面を動画撮影し、女性と思い込んでいた相手がシーモンだったことに驚きます。

いちゃいちゃシーンがあまあまでエモいです!海外のゲイ同士のえちシーンてなんでこんなに自然なのか不思議です!
スキャンダル動画が流出
アウグストは父親の死後、経済的に困窮しているようで、学費も滞納していました。
シーモンは我慢の限界に達し、アウグストに詰め寄り、返済するようきつく言います。

お金のことで言い合うなんてスウェーデンのイメージでなかった。笑
そんな中、クラブの一人からドラッグが見つかって停学処分になり、その対応についてヴィルとアウグストの意見が対立します。
ヴィルはそいつ一人が勝手に持ち込んだことにしようと言いますが、アウグストは横流ししたシーモンにすべて罪を被せようと言い、そこでヴィルはドラッグを流していたのがシーモンだと知ります。
その件でシーモンをきつく咎めたところ、アウグストが経済的に困窮していて代金を支払わないと打ち明けられ、ヴィルは初めてアウグストの置かれた状況を知ることに。
そして、全メンバーがいる前でアウグストの経済的困窮を暴露し、自分の意見に従うように言います。
それに腹を立てたアウグストは、学校のPCから例の動画を拡散させ、ヴィルは再び窮地に立たされます…。

ヴィルが愛を選びたいけど、そうはさせてくれない現状に葛藤が伝わります。切なすぎる…。アウグストは地獄へ堕ちろ!
『ヤングロイヤルズ』感想
スウェーデン発ということで、同性婚OKで多様性が尊重され、福祉が充実している幸せな国というイメージで臨みましたが、見事打ち砕かれました。笑
もうちょっと青春っぽくて甘酸っぱいのを期待してたのですが、かなりどろどろです…。
前から感じていたんですが、海外の学園ものって基本ダークなテイストが多いような…。
BLというよりは、現実のLGBTQにライトを当てた恋愛サスペンスという感じです。
アメリカはどこもかしこもドラッグが蔓延しているとは聞いていたのですが、スウェーデンも意外と横行してるんでしょうか?
ネトフリの他のハリウッド作品と比べると、低予算感は拭えませんが、シーズン3(最終シーズン)の製作も決定するほど大人気で、展開が気になる作品なのは間違いないです!
一時期スウェーデンにハマっていた時があって、色々と調べていたのですが、スウェーデンの国民性からしてアウグストのような他人に執着するタイプの人って珍しいと感じました。
この名門校に在籍している多くの生徒が問題を抱えている感じで、そこは一般家庭と上流階級の違いなのかもしれません。
やはり上流階級となると自分のことだけではなく、伝統や格式といった身分の高いものはそれに応じて果たさなければならない社会的責務を負う”ノブレスオブリージュ”精神があるから大変な部分があるんでしょうね…。
だからヴィルもその重圧に耐えかねて、乱闘騒ぎやドラッグに手を出してしまうんでしょう…。
責務から離れて自分らしくいられる相手を見つけられたのに、お兄さんが亡くなり自分が王位を継ぐことになり、この運命から逃れられないと苦しむ姿に切なくなります…。
シーモンもなんやかんや言うものの、ヴィルのことが好きで健気なんですよねぇ♡
果たしてふたりの結末やいかに…?この先の展開が見逃せません!
まとめ
海外ドラマ『ヤングロイヤルズ』はNetflix独占配信となります。最終シーズンまで制作が決定した人気作です!
私が厳選して選抜した「Netflixのおすすめボーイズラブ作品選」では、どんなBL作品が配信中なのか調べましたので、興味ある方はご覧くださいね。ネトフリは海外作品の宝庫なので、欧米ドラマに興味ある方の参考になると思います。
実写BL好きの方におすすめの記事を3つ厳選しました!
✔︎ 海外(欧米)BLに興味がある
✔︎ 欧米のLGBTQドラマが好き
✔︎ 身分差の許されない恋にグッとくる
✔︎ 閉鎖的な上流社会のどろっとした人間関係に興味がある